まだタグはありません。
家庭料理から学ぶ親子の絆
新年が明け約半月が経ちましたね。 本年もどうぞよろしくお願いします🤗 ゆっくりお正月休みを取れましたか。 ご家族との時間を過ごせたでしょうか。 本日は、テレビや雑誌などでお馴染みのイクメン料理研究家のコウ ケンテツさんのトークショーに行って来ました。 山梨にいらっしゃるとは、何とも嬉しい😊 家庭料理の思い出話が心に残りましたので、ご紹介します。 コウさんは幼い頃の家族の思い出は、家族みんなで夕食を囲んだこと。それも面白いのは、家族以外にもご近所のおじさん、おばさんや、一人暮らしのお年寄り、時には通りすがりの見知らぬおじさんなど、毎晩色んな方々と食卓を囲んでいたそう。 そこでその日学校であったことを話すのが日課だったとか。 友達とケンカした事とか話すと、近所のおじさんからの助言で、「それはお前の方が悪いな。明日友達に謝りなさい。」とか、色んな大人と食事を囲んでその日の出来事をその日の出来事を話し、助言があり、楽しかった思い出だそうです。 変わった環境だったけれど、ご両親の教育方針は、「いただきます」から「ごちそうさま」までに全てがつまっていると